fc2ブログ
プロフィール

kyoko aoyama

Author:kyoko aoyama
FC2ブログへようこそ!

最新記事
facebook

facebook

最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード

豆本を作ってみよう!@台南

4月4日にイベントしますよ
台湾は児童節で祝日
台南旅行を予定してる方是非お立ち寄りくださいな!

mame-info-0305.jpg

イラストレーター 佐々木千絵
http://www.sasakichie.com/


洞蕎麥
http://nan-feng.blogspot.jp/
https://www.facebook.com/%E6%B4%9E%E8%95%8E%E9%BA%A5-666379510165631/?pnref=lhc

mame-info01.jpg

イラストレーターの佐々木千絵ちゃんのイベントにまんまと便乗しました

私のイラストと台湾の言葉、日本の言葉を少〜〜〜し学びながら豆本を作ってみたいと思います
私自身も豆本初心者。
自身のイラスト表現として豆本はぴったりだなと思っていたので良い機会をいただけた感じです
制作時間は30分ほどです

4月4日(週一/兒童節)洞蕎麥主辦《似顔繪&豆書DIY》活動!
「似顔繪」就是可愛的肖像畫,「豆書」是小小的書,只要用一張A3的紙就能做出來!
豆書裡面有幾幅可愛的畫,也可以順便學日本文字喔。
當天兩位來自日本的職業插畫家教大家怎麼做豆書、同時畫大家的似顔繪。

【參加費】大人250元/小孩(國中生以下)200元。※贈送蕎麥冰淇淋一球

【時間】4月4日 下午3點(第一場)
         下午5點(第二場)

【名額】每場20人

【地點】洞蕎麥傳藝坊
(台南市中西區開山路122巷36弄12號。府中街「夏威夷碳烤」進去巷子就到)

【報名方式】
請填以下項目,透過FB傳私訊或傳簡訊給0905-072026。
1. 代表者姓名:
2. 人數:大人○位 小孩○位
3. 電話:
4. 活動之前直接付款 或 轉帳

【付款方式】
A 直接付款:請4月2日之前至嬉春閣孔廟店(南門路65號)
聯絡蕭小姐(0985-302885)

B 轉帳:請3月31日(週四)之前將參加費轉帳至以下帳號。
▲第一銀行 台南分行 601-68-064426 蕭米真
完成後告知您的帳號後四碼。

☆3月25日(週五)以前報名的人可以得到神秘小禮物!